日々徒然(164)
大河(6)
更新記録(8)
小ネタ(12)
拍手御礼(2)
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
用事ついでに心斎橋まで行ってきたのですが、1時間近く迷いました。
いつも3駅ぐらい平気で歩くので、地下鉄止まったときに迷わず徒歩で向かうことを選択したのですが。
筋を間違えたらそりゃーどんだけ歩いても目的地に着かないわ。
次回から大坂歩くときは文庫サイズの地図を携帯しようと思います。
しかし初めて心斎橋の商店街を歩きましたが、面白い店がたくさんあって見るだけでも楽しかったです。
そのうち買い物か何かで行ってみたい。たこ焼きもそのうちに。
どうでもいいですが、萩叢からこのかた照れるおっさんがマイブームになりつつあります。
しかし、本当に左近を照れさせようと試みると、コメディかギャグにしかならない罠。
さすがおっさんだな、左近。もういっそラブコメ路線で書いた方が良いんでしょうかねー。
いつも3駅ぐらい平気で歩くので、地下鉄止まったときに迷わず徒歩で向かうことを選択したのですが。
筋を間違えたらそりゃーどんだけ歩いても目的地に着かないわ。
次回から大坂歩くときは文庫サイズの地図を携帯しようと思います。
しかし初めて心斎橋の商店街を歩きましたが、面白い店がたくさんあって見るだけでも楽しかったです。
そのうち買い物か何かで行ってみたい。たこ焼きもそのうちに。
どうでもいいですが、萩叢からこのかた照れるおっさんがマイブームになりつつあります。
隆慶一郎の小説に出てくる武将の「羞じらい」の描写がとても好きなのですが、同人小説(特にBLもの)でその表現を使おうとすると、どうも妙なおかしさが出て仕方ないです。
「羞恥」や「恥じらい」という言葉が、同人小説だとどうしても「受け」的印象が強いせいなんでしょうが。
花の慶次の、あの男臭い含羞みを描写できる表現力がほしいです。
三成や幸村とか綺麗どころが頬染めてるのも可愛いですが、左近や義弘といったおっさん連中の、年に似合わぬ照れ笑いっていいじゃないですか。
そういう笑みを見て、三成が左近のことを「可愛いところがある」とかこっそり思ってるのが好きなんですよ。
「可愛い人」バイアスが攻め→受けと掛かっているのもいいですが、攻め←受けも萌えます。
年上の男の、年に似合わぬ少年臭さや照れ笑い、可愛さってときめくじゃないですか。
だから、三成よりも左近の方が、実は本音や愛を囁くことに抵抗があるといい。
抵抗があるから、冗談やにやにや笑いの中に本音を落とし込んでくる狡さがあればいいと思うのですよ。
若さにまかせた正面突破もできず、かといって想いを諦めることができるほど年を食っているわけでもなく、冗談でごまかしながら、何とかして殿を得てしがな得てしがな――と煩悶している左近がいるとすごい萌える。
そういう弱さ狡さのある悩めるおっさんだからこそ、三成が魅了されるんだといい。
優しさや格好良さや包容力なんて、おっさんの左近にはあって当然なわけですし。
いざ本気になると腰が据わる殿と対照的に戸惑いがちになる左近というのが、最近の妄想のネタです。
本気の恋愛には、名うての女たらし返上する勢いでヘタレる左近とか、いたりするといいよ!
「羞恥」や「恥じらい」という言葉が、同人小説だとどうしても「受け」的印象が強いせいなんでしょうが。
花の慶次の、あの男臭い含羞みを描写できる表現力がほしいです。
三成や幸村とか綺麗どころが頬染めてるのも可愛いですが、左近や義弘といったおっさん連中の、年に似合わぬ照れ笑いっていいじゃないですか。
そういう笑みを見て、三成が左近のことを「可愛いところがある」とかこっそり思ってるのが好きなんですよ。
「可愛い人」バイアスが攻め→受けと掛かっているのもいいですが、攻め←受けも萌えます。
年上の男の、年に似合わぬ少年臭さや照れ笑い、可愛さってときめくじゃないですか。
だから、三成よりも左近の方が、実は本音や愛を囁くことに抵抗があるといい。
抵抗があるから、冗談やにやにや笑いの中に本音を落とし込んでくる狡さがあればいいと思うのですよ。
若さにまかせた正面突破もできず、かといって想いを諦めることができるほど年を食っているわけでもなく、冗談でごまかしながら、何とかして殿を得てしがな得てしがな――と煩悶している左近がいるとすごい萌える。
そういう弱さ狡さのある悩めるおっさんだからこそ、三成が魅了されるんだといい。
優しさや格好良さや包容力なんて、おっさんの左近にはあって当然なわけですし。
いざ本気になると腰が据わる殿と対照的に戸惑いがちになる左近というのが、最近の妄想のネタです。
本気の恋愛には、名うての女たらし返上する勢いでヘタレる左近とか、いたりするといいよ!
しかし、本当に左近を照れさせようと試みると、コメディかギャグにしかならない罠。
さすがおっさんだな、左近。もういっそラブコメ路線で書いた方が良いんでしょうかねー。
PR
戦国無双のバラエティCDの第2弾がクリスマスに出るそうです。
発売後の一番盛り上がっているところにCD発売とは、さすがですKoei。
次は誰のキャラソンなのか…。たぶん綺麗どころのだとは思いますが。
日曜日はSさんの絵チャにお邪魔させてもらいました。
至福のひととき。参加なさった皆様、どうもありがとうございました!!
ところでお話で使うために久し振りに春秋左氏伝を読み直したのですが、やっぱり中国古典は面白い。
すっきり短文でまとまっているのも、短時間で読めて良い。忙しいときの読書にうってつけかも。
中国古典や常山紀談などの武将逸話集を読んだのは中学時代なので、けっこう忘れています。
一日一話みたいな感じで読み返してみようかな。
WEB拍手、ありがとうございました!!
これも久し振りに見に行ったらたくさん頂いていて驚きました。
本当にありがとうございます。歩みの遅いサイトですが、頑張ります。
発売後の一番盛り上がっているところにCD発売とは、さすがですKoei。
次は誰のキャラソンなのか…。たぶん綺麗どころのだとは思いますが。
日曜日はSさんの絵チャにお邪魔させてもらいました。
至福のひととき。参加なさった皆様、どうもありがとうございました!!
ところでお話で使うために久し振りに春秋左氏伝を読み直したのですが、やっぱり中国古典は面白い。
すっきり短文でまとまっているのも、短時間で読めて良い。忙しいときの読書にうってつけかも。
中国古典や常山紀談などの武将逸話集を読んだのは中学時代なので、けっこう忘れています。
一日一話みたいな感じで読み返してみようかな。
WEB拍手、ありがとうございました!!
これも久し振りに見に行ったらたくさん頂いていて驚きました。
本当にありがとうございます。歩みの遅いサイトですが、頑張ります。
ファミ通見ました。
BSR3大谷さん。あれでBSR三成と親友設定ついてたらどうしようかと思った。
何となくどこぞの変態蝶仮面を思い出します。どうでもいいけど片肌脱胴って清正じゃないか。
しかしこうして見るとBSR秀吉陣営は全員どっか病んでる陣営なのね…。
次ページの無双市にはじめて癒しを覚えました。可愛いなぁ今回。
ところで11月、15時間労働×30日のフラグが立ったっぽいです。オメデトウ!!
昼の仕事の他に、急遽夜にもできる仕事の依頼が入ったわけですが。
……私、去年ちゃんとシステム見直して、人材も補填して、誰でも動かせるようにしてからやめましたよね?
自分が作ったものが生かされてないと知るのは地味に堪えます。
まぁいいや。wiiと無双3の購入資金稼ぎとして頑張ります。12月には豪遊してやる!!
そういえば姫路城が4月から長期工事入るそうですね。
その前にちょっと見てこようかと思っています。官兵衛バーガーも食べてみたいですし。
BSR3大谷さん。あれでBSR三成と親友設定ついてたらどうしようかと思った。
何となくどこぞの変態蝶仮面を思い出します。どうでもいいけど片肌脱胴って清正じゃないか。
しかしこうして見るとBSR秀吉陣営は全員どっか病んでる陣営なのね…。
次ページの無双市にはじめて癒しを覚えました。可愛いなぁ今回。
ところで11月、15時間労働×30日のフラグが立ったっぽいです。オメデトウ!!
昼の仕事の他に、急遽夜にもできる仕事の依頼が入ったわけですが。
……私、去年ちゃんとシステム見直して、人材も補填して、誰でも動かせるようにしてからやめましたよね?
自分が作ったものが生かされてないと知るのは地味に堪えます。
まぁいいや。wiiと無双3の購入資金稼ぎとして頑張ります。12月には豪遊してやる!!
そういえば姫路城が4月から長期工事入るそうですね。
その前にちょっと見てこようかと思っています。官兵衛バーガーも食べてみたいですし。
今日発表予定のKoeiの新作ゲーム、廃墟と北斗七星ときたらやっぱり…ですよね。
ハードはPS3でしょうか。良い意味で予想を裏切ってくれることを期待します。
今年と来年は本気でゲーム貧乏に陥りそうです。貯金頑張らないと。
ところでBASARA3。大谷さん参戦って 本 当 で す か
ハードはPS3でしょうか。良い意味で予想を裏切ってくれることを期待します。
今年と来年は本気でゲーム貧乏に陥りそうです。貯金頑張らないと。
ところでBASARA3。大谷さん参戦って 本 当 で す か
昨日は蝶子さんに大徳寺ご一緒してもらいました。気が付いたら総見院さまツアーになっていたのはご愛敬。
大徳寺は信長めぐりするには立地条件良いですしね。久し振りに足の裏が痛くなるまで歩きました。
いつもひとりでお寺行くことが多いのですが、誰かと行くと新しい発見があるのがとても楽しいです。
蝶子さん、本当にどうもありがとうございました。無理させてしまったようですみません。
どうぞお大事になさってくださいね。機会があればまた何かやりましょう。
しかし自分はもう少しアニメやゲームフォローしないといけないかもです。
特に、ここ数ヶ月はおたくごとと言ったらゲームとボカロぐらいしかチェックしていなかったので。
無双3が出るまでにいろいろ片付けて、オフもオンも心おきなく楽しめるようにしたいです。
大徳寺は信長めぐりするには立地条件良いですしね。久し振りに足の裏が痛くなるまで歩きました。
いつもひとりでお寺行くことが多いのですが、誰かと行くと新しい発見があるのがとても楽しいです。
蝶子さん、本当にどうもありがとうございました。無理させてしまったようですみません。
どうぞお大事になさってくださいね。機会があればまた何かやりましょう。
しかし自分はもう少しアニメやゲームフォローしないといけないかもです。
特に、ここ数ヶ月はおたくごとと言ったらゲームとボカロぐらいしかチェックしていなかったので。
無双3が出るまでにいろいろ片付けて、オフもオンも心おきなく楽しめるようにしたいです。