忍者ブログ
日々徒然(164)     大河(6)     更新記録(8)     小ネタ(12)     拍手御礼(2)    
  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
04.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f6361848.JPG
官半…だよなぁ。アルカイックスマイルというか柔らかい表情が描いてみたくて。
グリーグの『四つの詩篇』中「うるわしきかな神の子よ」という合唱曲の歌詞からインスパイア受けています。
「美しいあなたは私のこよなきもの あなたは確かに私のもの そして私はあなたのもの 苦しみの中に安らぎがある」
要約するとこんな感じになるはず。バリトンソロが多い曲だったと記憶しています。歌ってないので曖昧ですが。

さこみつは日本の詩歌からイメージ借りることが多いのですが、両兵衛は外国語でも良いかと思っています。
何しろシメオン様だし。半兵衛も「光になって見守ること」を官兵衛に約束してますし、どこかキリスト教的。
官兵衛エンディングでつい「シメオン賛歌」思いだしたのは秘密です。連想は自分の中だけで楽しい。

何で両兵衛が気になるのかと考えてみたら、このふたり自分の萌えにどストライクだったことに気が付きました。
外見的年齢差、体格差、頭の良い者同士、寡黙と飄々のコンビ、死に別れがある、精神的半身。…萌えツボコンプですはい。
同じパターンで呂陸とさこみつはまったんだよなぁ。あとシャルリオとか。
こうして自分の萌えを分析してみると、自分にとって単品萌えとCP萌えは別腹なんだとつくづく思います。
幸村はどっちかというと単品萌えに近いんですよね。お館様がいるとCP萌えに近くなるけど。
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)