忍者ブログ
日々徒然(164)     大河(6)     更新記録(8)     小ネタ(12)     拍手御礼(2)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のでん六の鬼は愛兜かぶっててCMがすごいらしい(友人情報)。
近所のスーパーに行ってもでん六の鬼のお面は置いてなかったので、サイト見に行って笑ってしまいました。
「山形の会社だから今年は気合い入れてんだろうね」という友人の意見に思わず納得。
だけど愛に豆ぶつけていいんだろうかw

ここ数年、節分が近付いても何か実感が湧かなかった原因のひとつが、スーパーにでん六の節分ディスプレイがないことだということに初めて気付きました。
大豆と恵方巻きだと、いまいち節分という感じがしません。
やっぱり節分の豆まきと言ったら、落花生とでん六の鬼の面だよなぁと思います。

それにしても落花生と大豆の境界線ってどのあたりなんだろうか…。
少なくとも青森と岩手の沿岸地方は落花生で豆まきするのは確かなんですが。

PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)