忍者ブログ
日々徒然(164)     大河(6)     更新記録(8)     小ネタ(12)     拍手御礼(2)    
  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
04.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

jourinji2.JPG  jourinji4.JPG  jourinji3.JPG

用事ついでに出町の常林寺さんへ寄ってきました。
勝海舟の常宿。境内にびっしり萩が植えられていることから、「萩の寺」とも呼ばれます。
京都の萩の名所は梨木神社が筆頭に挙げられますが、こちらの方が花の密度は高い。
普通に埋もれます。

三成は春の花より秋の花のイメージですよね。
萩叢の中に佇む三成とか妄想してにやにやしてました。
薄、萩、月に虫の声。佇む美人の背中。誰かイラスト描いてくれないものか。

縁側でおはぎ食べてるさこみつも可愛いなー、と思ったり。
つぶあんとこしあんのおはぎのどちらが美味しいかとか、くだらないことで仲良く喧嘩してたらいいよ。
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)