忍者ブログ
日々徒然(164)     大河(6)     更新記録(8)     小ネタ(12)     拍手御礼(2)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファミ通見ました。
BSR3大谷さん。あれでBSR三成と親友設定ついてたらどうしようかと思った。
何となくどこぞの変態蝶仮面を思い出します。どうでもいいけど片肌脱胴って清正じゃないか。
しかしこうして見るとBSR秀吉陣営は全員どっか病んでる陣営なのね…。
次ページの無双市にはじめて癒しを覚えました。可愛いなぁ今回。

ところで11月、15時間労働×30日のフラグが立ったっぽいです。オメデトウ!!
昼の仕事の他に、急遽夜にもできる仕事の依頼が入ったわけですが。
……私、去年ちゃんとシステム見直して、人材も補填して、誰でも動かせるようにしてからやめましたよね?
自分が作ったものが生かされてないと知るのは地味に堪えます。
まぁいいや。wiiと無双3の購入資金稼ぎとして頑張ります。12月には豪遊してやる!!

そういえば姫路城が4月から長期工事入るそうですね。
その前にちょっと見てこようかと思っています。官兵衛バーガーも食べてみたいですし。
PR
今日発表予定のKoeiの新作ゲーム、廃墟と北斗七星ときたらやっぱり…ですよね。
ハードはPS3でしょうか。良い意味で予想を裏切ってくれることを期待します。
今年と来年は本気でゲーム貧乏に陥りそうです。貯金頑張らないと。



ところでBASARA3。大谷さん参戦って 本 当 で す か
昨日は蝶子さんに大徳寺ご一緒してもらいました。気が付いたら総見院さまツアーになっていたのはご愛敬。
大徳寺は信長めぐりするには立地条件良いですしね。久し振りに足の裏が痛くなるまで歩きました。
いつもひとりでお寺行くことが多いのですが、誰かと行くと新しい発見があるのがとても楽しいです。
蝶子さん、本当にどうもありがとうございました。無理させてしまったようですみません。
どうぞお大事になさってくださいね。機会があればまた何かやりましょう。

しかし自分はもう少しアニメやゲームフォローしないといけないかもです。
特に、ここ数ヶ月はおたくごとと言ったらゲームとボカロぐらいしかチェックしていなかったので。
無双3が出るまでにいろいろ片付けて、オフもオンも心おきなく楽しめるようにしたいです。
立花宗茂でひとつ思いだしたこと。
この人、飛鳥井家から蹴鞠の免許もらってるので、今川義元と蹴鞠チーム結成もあるんじゃなかろうか。
「鞠が繋ぐ夫婦の絆」とか、「親の仇と蹴鞠で和解」とか、義元シナリオならあっても不思議じゃない。
宗茂と誾ちゃんと麻呂で蹴鞠。……想像してみると妙に和むかも。
良い意味で義元はキャラを崩壊させてくれるので、今回も誰と絡むのか非常に楽しみです。
 
しかし宗茂、意外なところで意外な繋がりを作れるので、いろいろ考えて遊べる人かもしれません。
ガラシャと政宗は接点あるかもしれない。お茶友の妻と跡継ぎ養子の嫁の祖父ですし。
さすが西国一の快男児と言うべきか。本編ではなくてもエンパの会話イベントなどがあれば良い。

明日から怒濤の三連休の開幕です。今年は細川氏メイン戦国ツアーの予定。
そういえば去年も10月の連休も戦国めぐりをしたんですよね。伏見はそのうちリベンジしたい。
無事に晴れてくれることを祈ります。久し振りに遊び倒すぞ!
広沢の月いにしへの人は汀にかげたえて 月のみすめる広沢の池
(源 頼政 新千載和歌集1850)


月が昇ってゆくのを見るのも良いですが、昇ってからもまた美し。
昨日は深夜まで雨が降っていたので心配でしたが、叢雲のかかる佳い月でした。
地元の海にも今ごろムーンリバーが出ているんだろうな。

こういうとき、京都に住んでいて本当に良かったと思います。
美しいものが当たり前にあって、当たり前に享受できる環境は貴重だ。

prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)